第3回 河合模試で偏差値60

ユイト投稿 2022/9/17 14:00

undefined 理系 埼玉県

筑波大学理工学群志望

現在高校1年生男です。
次の模試(10月25日)で偏差値60をとりたいです。
受験科目は英数国の3型です。英語は学校から配られたデータベースで語彙力を強化し、ビンテージで文法を理解しようと思っています。
数学は青チャートで問題演習をしようと思ってます。
国語は現代文はゼロから覚醒はじめよう現代文でノウハウをまず知ることから始めて、古典は古文単語315で単語を覚え、学校から配られた文法書で助動詞の活用と意味をだいたい覚えようとしています。
このやり方で問題ややった方が良いことがあれば教えて欲しいです!

回答

riku投稿 2022/9/17 17:29

九州大学経済学部

こんにちは!

この時期は国数英の基礎基本を固めていくのが大事なので、質問者さんのやり方でOKだと思います!僕も同じようにしていました!

ですので、より上手くいったり、効率的に身につけられるようなアドバイスをしますね!

英語ですが、単語帳の中でも特に基礎的なもの(レベルが最初の方だったり、最初の方のページのもの)を中心に覚えましょう!全ページ満遍なくというよりは、メリハリをつけていた方がいいです!

文法はあまり応用的なところまでは行かず、基本的な文法を正しく覚えるのと、慣用表現(動名詞のとこなど)を覚えれば大丈夫と思います!

次に数学ですが、該当範囲までの例題を完璧にしましょう!完璧というのは、問題を見て30秒以内くらいに解答の方針がすらすら浮かぶことです!

また、青チャートであれば、星5のような問題は一旦飛ばしましょう。星3~4あたりを中心に、分からなかったとこは星1~2に戻りながら覚えていくのが近道です!全統模試であれば各大問(1)(2)くらいまで全て取り切れば確実に偏差値60は超えるので、基礎を徹底しましょう!

最後に国語ですが、現代文の読解の基礎を学びつつ、古典の今まで習ったとこの復習をしていけば大丈夫です!全統模試の古典は最初に知識が問われるので、その部分を落とさないようにしつつ、読解は部分点を貰えればいい気持ちでいきましょう!知識は助動詞の部分を中心にやっていくといいです!

よければ参考にしてください!

k1KIeYEBTqPwDZPuNpAm
YbcoYWfBGbUZHe6Ftw3rxPoLrUt2
-1KQSoMBTqPwDZPu4eCG