復習の仕方について

無知投稿 2018/9/20 20:44

高2 理系 滋賀県

岡山大学農学部志望

学校の授業が終わった後、すぐその日に習った箇所を解いて間違った場所も答えを見て理解しました。
テスト2週間前になって2周目を取り組んだ時に解けるようになったのに、何か違和感を感じます。
テスト当日、問題が解けない ということが起きました。
特に 応用問題のようなものは 手が動きませんでした。
自分でも良くわかりません。
客観的な意見が欲しいです。よろしくお願いします。

回答

投稿 2018/9/22 00:49

京都大学農学部

解法を丸暗記している可能性があります。

すなわち問題をみた時にまず
①何を答えればいいのか
②答えるためにどの情報を使うことができるか
③その情報を元にどの知識を使えばいいか
といったことを考えていないのではないでしょうか?同じ問題文を読むと自然と解法が頭に思いつくのは誰しもそうですが、応用問題で同じようなことを聞いているのに以前にやったことがある問題との類似性を見いだせるかが鍵です。

一度問題を解いた後にどうしてこの解法にしたのか、しようと思ったのかを考えてみると解答へのアプローチというものが学べると思います。

CBB3C69BA3844856BB0D17B9B2DFA18A
9D57459DEB0C40C3A704A6A2D7133A60
-MDS_GUBTqPwDZPurGat