重要問題集の始めるタイミングは?

さと投稿 2020/5/10 13:11

高3 理系 岩手県

筑波大学医学群志望

重要問題集をいつからやろうか迷っています。授業の進度的に化学が全部終わるのは9月くらいです。夏までは英数を固めるべきなのか、今のうち(5月中)から化学も始めた方がいいのかわからないです。英語にはあまり不安は無いのですが、数学は数Ⅲの解いた問題が少ないことから少し不安があります。やはり、英数を固めてから化学をやった方がいいのでしょうか?それともA問題だけでも化学をやっていた方がいいのでしょうか?

回答

taka5691投稿 2020/5/12 19:05

東京大学理科一類

高3の時の私と境遇が似ていそうですのでお答えします。結論からいくと、まずは英数の不安要素を潰してから化学に取り組むべきです。

いちばんの理由は、英数の方が化学より完成まで時間がかかるということです。万一英数の穴があるとそれはなかなか埋めにくいです。今のうちに出来るだけ英数を完成させることが後々に不安要素を残さないもしくは減らすことにつながり有利です。英数は学んでる期間が長い分、今までの習ったことが複雑に絡み合って質問者様の脳内に知識の網目として蓄えられており、いざ穴があるなと思っても果たしてどこに綻びがあるのかを見抜きにくいからです。こんなことを秋以降やってると焦ります。今不安を潰してください。

一方で化学は学び始めてそんなに経ってないはずですしまだまだ知識を蓄えてる最中でしょう。従って脳内の網目も少ないので、穴があると分かった時どこを復習すれば良いかわかりやすく、その都度復習すれば穴の無い状態で網目を細かくしていけます。これは夏休みにやるのが正攻法でしょうし、十分です。私は夏休みの3分の2くらいを理科に割いて重問物理化学のA問題を全て2周しました。ここまで行かなくてもとにかく理科の夏休みになりますのでそのつもりで。

というわけで今は英数をやって下さい。応援してます!

E69EE5C65174465186495CC300C6604D
D2EEBFD250264599AB93098ACB7146C5
00dYCHIBTqPwDZPuUyOi