気持ちの保ち方

ばさりんご投稿 2018/8/12 23:20

浪人 理系 福岡県

大阪大学志望

私は目標は一度立てたらやりきる性格なのですが、受験勉強となると目標達成までの期間が長くて、ふと気持ちが切れてしまうことがあります。
浪人なので、なんとしても今年で決めないといけないのですが、分かっていても一度切れるとまた気持ちを作るまでに時間がかかってしまいます。
そして、時には勉強をしていない時の自分を勉強中にふと思い出して、自己嫌悪に陥って、また気持ちが切れるということもあります。
どのようにメンタルを保つのが良いでしょうか。

回答

ころろ投稿 2018/8/13 00:58

京都大学法学部

ばさりんごさん、こんばんは。
昨日から投稿始めてみました、ころろです。慣れてないので、すいません。

私も浪人経験者です。気持ち、メンタルの保ち方は重要ですよね、、、わかります。また、秋や冬になり試験が近づいてくるとまた違うメンタルの問題を私は抱えました。さて、気持ちの保ち方ですが、まず「目標達成までの期間が長くて」の部分ですが、受験はどの勉強・行動も全ては志望校合格という大きな目標達成のためだと思います。しかし、それだけでは志望校に合格するまで長すぎます。そこでその大きな目標を達成するために月ごと、週ごと、日ごと、今からやる1時間という時間内の小さな目標を段階的に設定してはどうでしょうか? 性格にもよると思いますが、目標達成を可視化するのもありかなと思います。大きな目標から日ごとの小さな目標をただ書くだけのノートを作り、書き出して、達成すればそれに思いっきりはなまるをつける、とか。大きな目標を達成するためにそのためにどうするべきか、それが出来るためにはさらにどうするべきか、、と小さな目の前の目標まで落とし込むことで、常にゴールと自分の距離を認識して受験勉強に取り組めると思います。
あと、「勉強していない時を思い出して自己嫌悪になる」とのことですが、私が意識していたことは「過去は変えられない。ちゃんと反省したなら、引きずらずに今後をすぐに変えるべき」でした。次回に活かせばいいだけのことです。自己嫌悪にならないで!
秋、冬に不安を感じたりした時は、もし今回の投稿が役に立てばまた聞いてください。頑張ってください👍

4A30195D9B834C9AA4B06B9276B4E5CD
DBC17E939CA643578F62124B513E9E61
0VzcLmUBp00JfyF5e0Ce