模試と校内テストの順位差の問題

___maho__投稿 2018/2/15 19:35

高3 文系 長野県

大阪大学法学部志望

こんにちは。
私は学校内のテストでは30位/280人中
ですが、模試になると150位/280人中
となってしまいます。これは何故なのでしょうか。

また、どうしたら模試でも納得のいく順位につけるのでしょう(;_;)
同じような経験をされた方がいましたら教えて頂きたいです(;_;)
(高校の偏差値は70、志望校は大阪大学法学部です)

回答

ikekongo投稿 2018/2/19 15:19

京都大学工学部

学校内のテストでの成績がある程度納得のいく結果になっているのは、学校内のテストに対する対策法をある程度適切に実践できているからです。裏返せば、模試でも対策をうまくたてて実践できれば成績が伸びるというわけです。ただし、模試対策という行為はあまりオススメできません(後述)。
偏差値をみるに長野県ならトップクラスの進学校とお見受けしますが、高2・高3の模試で納得の順位・偏差値を叩き出すには、模試対策、ではなくしっかりと受験対策を進めていく必要があるかと思います。当然、模試の対策を立てて模試の偏差値に色をつけるという方法はあるのです(たとえば、過去問が結構参考になったりする場合があります)が、それでは最終目標である阪大合格については遠回りになってしまいます。時間の無駄。模試の対策というのははっきり申し上げてナンセンスで、目指すべき理想は「志望校対策をやったら模試の偏差値も結果として上昇した」という形。まずは基礎を完璧にしたうえで(いきなり大阪大の問題ではなく)標準的な受験問題集を回して、最後に自分の能力を阪大寄りにコントロールするようなプランがよいかと思います。基礎って?オススメの問題集は?ということであればまた質問していただければここにいる人たちがきっとあなたを適切に導いてくれるでしょう。
以上、参考にしていただけるとうれしいです。

Qsla1WYqMaxtSQIB
YI3qvHQNSjvKaiY1
1pC3rGEBEoAxXtWxf3Mj