模試の復習について

ヤッピー投稿 2018/6/11 10:37

高3 文系 広島県

県立広島大学志望

私は今高校三年生で、国公立志望です。
模試が終わってからの復習は、よく、自分の苦手を潰すのが目的と言われることが多いのですが、まだ私は英語とかの文法をたくさん覚えてる訳では無いですし、単語もまだまだです。世界史もまだ一問一答ですら1周もしていないような状態です。そのような状態で苦手を潰すと言われてもイマイチぴんときません。ですのでどの教科に重きを置いて復習すればいいのか、時間をかければいいのか全然分からないです。このような場合どのように模試直しをしていけばいいのでしょうか?

回答

クウルス投稿 2018/6/18 22:03

京都大学工学部

得点が取れない問題は大きく分けて2つあります。

①時間をかければ解ける問題
②時間をかけても解けない問題

-----------

【①について】

時間をかけて解ける問題は、問題の解き方が最適化出来ていないです。
この辺りを繰り返しの演習で養う訳ですが、何故解くのが遅いのかを原因特定しましょう。
これは先生や優秀な友人に質問して突き止めるべきです。
何故解くのが遅いのかは、自分だけでは分からないことが多いです。

-----------

【②について】

覚えていないことがそもそも存在しています。
復習優先度高いです。
これを潰すことを模試直後に徹底してください。

-----------

模試は3回復習するのが良いです。

1回目は模試受けた直後
②を中心に

2回目は返却直後
②をもう一度やって、他の受験生に比べて出来ていない①を中心にやる

3回目は次の模試の直前
やはり②をもう一度やっておきましょう。

②が少ない場合は①の復習に時間を多く割きましょう。

4BB6A74D001C4415959332C3D313EA16
UYYxfe95n1QEeUJN
2Fv-EmQBp00JfyF5Mfsv