参考書の進め方

そっそそ投稿 2018/1/23 20:10

高1 文系 北海道

東京大学志望

青チャートを進めています。
例題を完璧にしようとしているのですが、例題を完璧にしたら一対一対応に進もうと考えています。
しかし、それでは青チャートの練習、エクササイズなどをやらないということになるのですが、総合的にみたらこれらと一対一だとどちらの方を優先すべきなのでしょうか?
ちなみに高1なので時間はあると思います。

更に追加でお聞きしたいのですが、上のことが終わった後に文系プラチカに進もうと考えています。そこまで考慮するとどう参考書を進めていくのが良いのでしょうか。
順番や時期なども教えていただけるとありがたいです。

回答

kkxyxz投稿 2018/1/24 08:44

東京大学理科一類

高1でしたら、かなり時間の余裕はあるはずです。

数学がとても得意な場合→一対一対応に進んでみて、問題なくこなせるようであればそのまま進行しても良いと思います。ただし、青チャートの例題が本当に言葉通り完璧である必要があります。

数学がそんなに得意でない場合→青チャートの例題で得た力を確かめるために、青チャートの練習問題を解いてみてください。そこで苦戦せず解けたならば、一対一対応に進んでもいいと思います。

数学は、青チャートに載っているような基礎問題をどれだけ頭に染み込ませているかが重要です。青チャートの例題を完璧にするというのはとてもいい目標なので、ぜひ頑張ってください。

qTwDAcPxlhPCDSm6
wKaNvZf8fkvQhTS1
2JBoJWEBEoAxXtWxcGH9