頭の良さ

ririka投稿 2017/11/7 17:15

高1 文系 神奈川県

東京大学法学部志望

私は今現在高1で、東大を目指しています。
東大を目指す人は高1時にどのくらい勉強をしていますか。
また、東大に合格する人は頭の良さが違うと聞いたのですが、本当ですか。
回答よろしくお願いします!

回答

RinSocrat投稿 2017/11/7 18:14

京都大学総合人間学部

京大生ですが回答させてもらいます笑

自分は高校一年生の時はすごく遊んでました笑
部活もやってましたし学校行事にも全力で参加しており、勉強何それおいしいの?状態でした。

ただ高校2年生の時に将来を考えるようになり、大学進学についていろんな人と相談していたら叔父から京大を目指してみるのはどうかと提案があり、現在無事に京大に入れた次第です。

高校1年生の頃から勉強していたら浪人しなかったのでは?ということを考えることがあります。

自分としてはその答えは否だと思います。

単純に勉強量だけで合否って決まるものじゃないと思うんです。自分の内面の(知性とでもいうのでしょうか)力が伸びてから、ようやく受かるのだと思っています。

自分はその成長を浪人中に実感しました。
いろいろなことに対して客観的に俯瞰して考えられたり、学問に対してより積極的になったり。

本当に受かる人はこの“知性”が他者一般より秀でているのではないかな、と思います。
その力のつけ方は人それぞれで、自分は近代の名著を読んだり哲学書を読んだりまた人生について考えたりすることで身についたと思っています。

所謂神童のような生徒は東大京大にトップレベルで合格していきますが、それはほんの一握りです。

自分のような所謂凡人が殆どです。

結局のところ努力が実ったか実らなかったかに収束してしまうのですが、確実に言えるのは可能性は誰にでもあるということです。
その可能性を広げられる時期が早い方が私は良いと思いますので、早めに学力をつけていくことは大事だと思います!
一方で勉強以外で身につけられること(例えば所謂コミュ力など)も高校で学ぶべきことだと思うので、ただ勉強に勤しむというのは、どうかなーと個人的には思います。

eLMaHXLqv2BCE19E
pVVxK6kumoI9mbxJ
2sxjAFUZw5Eete0J