大阪大学文系数学

ろここ投稿 2022/9/6 22:41

undefined 文系 長野県

大阪大学経済学部志望

浪人生です。9月後半からの勉強はどのように進めれば良いでしょうか。青チャートは二周終わっています

回答

RIZ投稿 2022/9/6 23:02

大阪大学経済学部

こんにちは!RIZと申します。
9月後半以降の勉強については基本的に過去問を解く流れで良いと思います。阪大の過去問を中心として、それ以外にも難易度が似ている北大や神大レベルのものをやるのも良いと思います。そこで忘れてしまっていたり、基礎が抜けていると感じた場合はまた青チャートに戻って復習するのをお勧めします。
あとは特に過去問演習の際解けたものも解けなかったものも含め、どうしてその解法で解いたのかに着目してノートにポイントをまとめておくと良いと思います。例えば問題文に接線に関する条件が出てきたら微分を考えるとか、2変数関数のように文字が多い場合はなるべく減らすとか、その問題を解く上で必要になるポイントをまとめることで、今後似たような問題が出てきたときに役に立つかと思います。このポイントのストックを増やすことによって、初見の問題でも解答の糸口を見つける応用力を身につけることができます。このストックを増やすという目的で、先ほど挙げた阪大以外の大学の過去問にも取り組んでみることをおすすめします。以上になります。ご質問等ありましたらコメント欄でお願いします!

dBJiXnInx9ZR4VUEjXkZBWomeic2
avDzvKG1I5gjSY9VVO049swoq2j2
3FIcE4MBTqPwDZPuZdgu