化学の知識の定着

あんこぱん投稿 2018/11/27 22:37

高3 理系 山形県

千葉大学志望

化学の知識がなかなか定着しません。特に有機や無機です。勉強すればするほど抜け落ちて行くような気さえします。なにか工夫が必要なのでしょうか。

センター化学で7割から8割とるには何に気をつけたらいいのかも知りたいです。お願いします。

回答

けろちゃん投稿 2018/11/28 09:31

名古屋大学工学部

まずはどの科目にも言えることですが、基礎をしっかり理解し、解けるようにしてください。

基本問題を解き、わからないところは教科書や参考書に立ち返り復習する癖をつけましょう。
そして解法パターンを身につければ、応用問題も怖くありません。

また化学は知識も必要ですので、様々な問題を解き、知識をつけましょう。

知識の定着についてですが、
人の脳は夜寝ている間に記憶を整理するので、
わたしは夜寝る前に覚えることが多かったです。
そして朝起きたら確認する(小テストみたいな感じで)
というサイクルでやると定着が早いと思います。

また覚えなきゃいけないことを紙に書いてトイレに貼っておくのも効果的です。

ある程度インプットしたら、友達と問題を出し合うのがオススメです。
出した方も出された方も記憶に残ります。

やれば必ず伸びる、とは言いませんが、やらなければ伸びません。
最後まで諦めずに頑張ってください!

7B34F170045849B48E4CBE73B50F7AD4
F367F4562AC24F4B9175D73F7B826FBF
4du6V2cBTqPwDZPuQBR5