物理・化学の過去問を始める時期

りょ投稿 2022/8/15 12:53

undefined 理系 福岡県

九州大学理学部志望

物理・化学の過去問っていつ頃から始めるのがベストですか?今、受験までの大まかな予定を立てている途中で迷ってます。九州大学理学部志望です。

回答

rockyyy投稿 2022/8/15 14:07

大阪大学工学部

お久しぶりです。rockyyyと申します。先日の数学についての僕の回答を参考にしてくれていたら嬉しいです。

物理・化学は特に大学によって特色が現れる教科になると個人的には思うので、自分が全ての分野においてある程度完璧であると感じたタイミングで取り組むのが良いと思います。ある程度完璧とは、物理の法則、化学の反応について一通り覚えてそれを使うことができるという状態を指します。そして、自分がそのレベルか確かめるためには各分野の基礎問題を解いてみると良いと思います。解けたら過去問に進んでも大丈夫、解けなかったらまた復習しましょう。また、そのレベルに到達した時点で、できるだけ早く取り組むことが良いと思います。過去問をたくさん解いておくと、形式や問題の癖などを無意識的に掴むことができて本番で問題が解きやすくなると思います。しかし、過去問の量も限られているとは思うので、(もしたくさんあったら大量に解いていけばいいです)一回一回を集中して解きましょう。

僕の場合は、過去問は1月から初めました。それから1.2ヶ月はずっと過去問とその大学の入試を模した模試を受けてそのやり直しを繰り返していました。特に物理と化学は阪大は癖があったので、本番で時間配分や問題の分野の予想がしやすかったことを覚えています。

短くなってしまいましたが、以上になります。良ければ参考にしてください!

LdA6chQVPhRMO20wTY6IPoKNTAg1
TQIr0VFnvdOZXHX6k41aDqtRuCZ2
5VLmn4IBTqPwDZPuMMTp