無機化学 有機化学

どいみ投稿 2019/3/21 08:26

高2 理系 栃木県

東北大学工学部志望

東北大工学部志望の新高3です。
化学について疑問に思ったことがあったので質問させていただきました

いま授業では理論化学の反応速度式のあたりまで終わりました。
春休みを迎えるにあたり、無機化学や有機化学の予習を自力で進めて行った方がよいのでしょうか?

これらは3年の後半に学ぶので演習量が足りなくなる…という話を聞いたので、、
それとも理論化学の応用問題に取り組んだ方がいいのでしょうか?

PS 理論化学の基礎は自分なりには出来てると思っています

回答

高橋投稿 2019/3/21 09:06

北海道大学理学部

化学で高得点を取りたいと思ってるなら休みの間に無機化学と有機化学を自分でやった方がいいと思います。現役生はどうしても手薄になって弱点な分野だと思うので。
でも他の数学や英語などの教科がまだ基本的なこともできてないのなら数学や英語をした方がいいと思います。出来ていて、化学で高得点を取りたいと思ってるなら予習するべきかなと僕は思います。

無機は覚えることが多く、理解することが少ないので予習には取り組みやすいと思います。有機化学は教科書や参考書を読みすすめていくといいと思います。

F03A6FA5A8B04481BE31E094058607F4
144BD26893A8402DA44880A244FCE96F
6P6SnWkBTqPwDZPuiF9t