助けてください…共通テストの英語が…

apple投稿 2022/1/28 13:18

理系 東京都

東京大学薬学部志望

東大志望の高二です。
先輩が休んで問題用紙貰ったというマーク模試のリーディング(その後も時間なくて解かなかったそうです)を貰ったので解いてみました。今年の本試験は解いてません。
そしたら、何と点数が73でした…(途中焦ってマークミスしたので本当はもっと低いです。)でも東大の過去問などでは60~70です。センターの過去問も大体いつも180前半でした。
本当にびっくりして、どうしたらいいんだろうと焦っています。
要因は
・読むのが遅い(英語を英語のまま読めない時がある、1回で意味が取れなくて読み直してしまう)
・焦ってあたふたしてしまう(家で解いてこれってやばいですよね。)
・英語を日本語に翻訳してしまう時がある
・情報処理が苦手?
などが挙げられます。
リーディング高得点取れる方、勉強方法やコツなどを伝授してください。
高三の東大志望の方は大体マーク模試でも本番でもリーディング満点近く取れていたので本当に何とかしないとやばいです…

回答

Mx投稿 2022/2/2 21:07

東京大学文科三類

東京大学に所属している者です。

英語の長文読解の勉強方法の中で1番効率がいいのはまず間違いなく「音読」です。自分は以下のような手順で音読をしていました。

①長文を「日本語に訳さず理解しながら」黙読する
②理解できないところがあったら文法や和訳を確認する
③黙読し終わったら「日本語に訳さず理解しながら」何回も音読する(引っかからずに音読しながら意味がとれるようになるまで)

大切なのは「日本語に訳さず理解しながら」というところです。例えば「This is an apple.」という英文を理解するためにわざわざ「これはリンゴです。」と訳すことはないはずです。それをもっとレベルの高い英文でもできるようにする感じです。最初はなかなかできないと思いますが、慣れてくると英文を読むスピードも正確性もどんどん向上していき、模試の成績も必ず伸びます。

少しでも参考になれば幸いです。

P.S.
お恥ずかしい話ですが、自分は本番で180点を下回りました…(当時は共通ではなくセンター)それでも何とか合格したので、そこまで焦らなくても大丈夫ですよ。

9142676494F844CA9B8F8995C890F6C6
9074A4C70B8941629547724DA5E0854F
8FJVun4BTqPwDZPuESrc