大学に行けるならそれでいい

my car投稿 2018/10/12 20:12

高2 理系 福岡県

名古屋工業大学志望

私は志望校を選ぶ理由があまりわかりません。大学に入って自分の好きな分野を勉強できればそれだけで幸せと思ってしまいます。なので、何部何学科と決めてもその次の志望校決定の段階では、〜大学に行く!という気持ちがありません。雰囲気とか内容とかは入って見らないとわからないと思います。どのように選ぶのでしょうか。よく、〜大学に入るという気持ちが大事とかいうのを聞きますが、確かに大事だけど、そこまで気持ちがまわりません。

回答

投稿 2018/10/13 18:17

京都大学農学部

概ね同意見です。
どの大学に入るかではなく大学で何をするかが最も重要であります。その点においては自分のやりたいことができればそれで幸せであるのは確かですし、入ってからじゃないと実際の雰囲気は分からないという意見にも賛成です。
おそらく質問者さんの情報から鑑みて工学系に行きたいのだと思われますが、工学の中にも多くの分野が存在します。もし自分が工学系のココを学びたいと決まっているのであれば、その分野に長けた教授を探したり研究施設が整っているかなどは調べられることかなと思います。
あくまで個人的な見解ですが、私が志望大を決めた指針の1つである国からの研究費用と蔵書数は非常に重要なものだと考えています。学びたいことを学べ、自主的に勉強する環境に恵まれた大学は自分にとって魅力的でした。その点でいえば学びたいことが学べればどの大学も同じであるとは言えないだろうというのが私の考えです。

また「〜大学に入るという気持ちが大事」と言った本人の真意は分かりかねますが、おそらくは勉強が嫌でもうしたくないと妥協してしまいそうな時、そういった「私はこの大学に行きたい、いやその運命にある」という思いがあれば受験勉強を怠らないで済むために大事なのかなと思います。

CB5D1FBB116544EBA1ABD082372766CE
9D57459DEB0C40C3A704A6A2D7133A60
8MS3bGYBTqPwDZPuMGsZ