英語長文を読む時

タカアキ投稿 2019/1/5 20:03

浪人 文系 神奈川県

早稲田大学志望

英語長文を読む際に、文章に印などマークしていた方はいますか?
マークしている方にお聞きしたいのですが何にマークをしていましたか?
またスラッシュを引くもしくは従属接続詞を[]でくくるもしくは副詞句を()でくくるなどしていましたか?
英語長文を読むスピードが遅い原因として全文にスラッシュしたり[]でくくるなどといった作業が時間のロスに繋がっているのではないかと思うのですがどうすればいいでしょか?
書き込まないと文章が全く頭に入ってこないタイプです。
長文失礼しました。

回答

おいおい投稿 2019/1/10 23:39

大阪大学医学部

英語の授業では、()「」//やさまざまな色を用いて解説がされるため、自分もそれらを用いて解かないといけないのかと思うが、それでは制限時間内に回答しきれない…しかし、だからと言って、マークを用いないと、英語が目の上を滑っていくかのように頭に入らず、何回も同じ箇所を読み直す羽目になる…

私も全く同じ経験がありました!

まず、「英語長文を早く読むためにはどうすれば良いのか」という点についてお答えします。

私は、句や詞に関わらず、ひとまとめにした方がわかりやすい部位を全て()で囲っていました。別に()でなくてもいいです。タカアキさんが書きやすい記号を使ってください。

次に、「何にマークしているか」という点についてお答えします。

私は、上記のようにまとまりにマークした上に、主語にもマークをしていました。また、対比に注目していました。

例えば日本人とアメリカ人について書かれた文章であれば、十中八九、日本人とアメリカ人の間には対比関係があります。私であればJapanese に△、American に▽の印をつけます。これにより、その文章がどちら側の立場の話であるかが分かりやすいですよね。

以上です。これからも頑張ってください!

219E1D47DC044CC6BF299978F6B280B4
C638A06439614B97B2249BBDE08B9513
9-g0OGgBTqPwDZPuUcFW