早稲田の過去問

Cerisier投稿 2017/8/18 23:26

高3 文系 北海道

早稲田大学志望

先日、併願校の立教大学の過去問を解いて、ネットにでている予想ラインには達していました。
(最低点がわからないのでなんとも言えませんが)
第1志望の早稲田の問題もこの時期から取り組み始めた方がいいでしょうか。レベル的に手を出すのをためらってしまいます。また、今の時期には何年分ほど、解けば良いのですか。

回答

WU_HALF投稿 2017/8/20 15:47

東京大学教養学部理科二類

他の方からの質問への回答にも同様のことを書いたのですが、ぼくの場合は「入試本番直前に解くことで形式慣れしよう!」と思って過去問をかなり直前期まで残してしまい、直前期は苦手分野の対策などやることが多すぎて結局全部解ききることができず消化不良に終わってしまいました。

高3の夏休みであれば、もう過去問を始めてしまって良い頃合いだと思います。もちろん最初は難しく感じるでしょうが、過去問を解くことを通して勉強すると考えれば、過去問慣れも出来る上に大学の傾向も早いうちから掴むことができて一石二鳥です。あとは過去問演習の中で自分が苦手だと感じるものや抜けがあると思う分野があるならばそれを秋に集中的に穴埋めしていけば、効率的に早稲田の傾向に特化した苦手対策もできます。

nCeOGpF4wzyEw5S3
JcEJuIQ0AzF7BluS
91cnRxaK7JnJjDbj