高2〜高3にかけての部活について

ぽえとま投稿 2021/2/20 01:10

undefined 理系 福岡県

九州大学工学部志望

部活を辞めるか迷っています。正直、そこそこ大事な役割を担っているので簡単には辞められません。結構部活に取られる時間が多いし、文化部で引退も遅めなのでこのまま部活を続けて志望校に合格できるか不安です。

回答

ワニ投稿 2021/2/21 21:12

大阪大学工学部

以下、私の考えを述べさせていただきます。参考になるところがあれば吸収してください。
結論から言うと、私の個人的な意見としては部活はやめない方が良いと思います。といっても場合によりますが。
まず、本当に部活を辞めないと勉強できないのか、じっくり考えてみてください。他に勉強できる時間はないか、隙間時間を活用できないか、部活のない日に勉強できないか。本当に部活が負担になっていて、このままでは勉強できないと言うのであれば、退部も視野に入れるべきかもしれません。しかし、そうでない場合は、工夫次第でまだまだ戦えると思います。
部活動というのは、あなたがやりたくて入ったものですよね。でしたら、最後まで続けた方が良いと思います。もちろん、人間与えられた時間は等しく24時間であり、それらをどう使うかは個人の自由です。ただ、あなたは部活動をやっていない人と比べて、部活動として好きなことをやるために時間を割いているわけです。自分やりたいことをやっているのですから、時間がなくなるのは仕方ありません。それでも部活をやっていない人と同じ目標を達成しようと思うのであれば、それ以外に削れる時間を削って、勉強する必要はあると思います。
高校生の部活動は当たり前ですが、高校生の間しかできません。個人的には、部活動で得た経験や思い出、友人などは一生の宝物だと思っています。「部活動は浪人できない」これは私の恩師が言っていた言葉です。もちろん、勉強だって浪人はそんな簡単にできませんけどね。
部活動をしながら受験勉強をするというのは確かに、大変です。私も夏まで運動部に所属していました。しかし、部活動をしながら、自分で時間を見つけたり効率の良い方法を探したりして、受験を乗り越えた経験は私を大きく成長させてくれましたし、一生の宝物です。大学生になっても、社会人になっても、いくつかのことを同時に追いかける必要がある場面というのは訪れます。そんなときに、効率よく作業できるように考えて行動する能力というのを受験生の頃から養うことができると思います。
個人的には、勉強のために部活動を辞めて、受験勉強を成功させることができた人というのをあまり多く見たことがありません。部活動を辞めて時間に余裕が出たことで、気に緩みが出たりするからでしょうか。時間に追われながらも効率よく勉強する方が、個人的にはしっかりと勉強できていた気がします。
今一度よく考えて、何が必要なのか自分の中で決定してみてください。頑張ってください。応援しています。

C6D2C7A991934D4096E33FF0341DB3A3
456684645A6F4C908D669BD9D75DBEF1
_U2BxHcBTqPwDZPu0Lpf