数学の受験勉強の始め方について

まよ投稿 2018/12/10 21:31

高2 理系 宮城県

東北大学農学部志望

東北大 農学部志望の高2です。
数学についてです。

センター模試で数IAは7割、数IIBは6割です。

学校では数IAIIBは終わり、数3に入りました。学校配布のウイングという教材を考査前に2周しただけです。模試が定期的にあるのでそこで復習をしています。確率が苦手なので、そこは青チャートで演習中です。

青チャートは全て解くべきでしょうか。それとも別の問題数が少ない問題集をやるべきでしょうか。今後どのように、何をしたらいいかわからないので、教えてください。
よろしくお願いします。

回答

りんご投稿 2018/12/15 19:35

大阪大学人間科学部

こんばんは(^^)

私はチャートは数学の辞書だと思っています。
だから、チャートの問題はあまりやっていませんでした。(長期休暇の課題で1度はやっていたというのもありますが)

他の問題集で問題を解く
→わからなければチャートを見る
→不安に思ったらチャートの問題で練習

ぐらいの感じでした。
チャートは問題数多すぎて周回するのに時間がかかりすぎましたし、正直絶対いらないなと思う問題も含まれていたので…

ちなみに使っていた問題集はスタンダードと過去問のみです。
スタンダードをやり切ったのでセンター後に河合塾の数学の良問を買いましたが、全ては解いていません。

335F57FF7FE64C38ADD30F21F35084C9
3E82F79902B04D7BBBA37FADDC6BBE73
a-FvsWcBTqPwDZPuP0TS