文系の化学基礎について

ゆい投稿 2019/5/5 22:46

高3 文系 山口県

山口県立大学看護栄養志望

化学基礎で4点を取りました…
molの計算だけしか出来てませんでした
周期表や分子式、構造式などひたすら暗記すれば良いのでしょうか?
生物基礎に比べモチベーションも上がらず…
やり方もわからないという状態です
アドバイスお願いしますm(*_ _)m

回答

投稿 2019/5/6 02:13

東北大学文学部

初めまして。

個人的には化学基礎はある程度覚える部分とそれを使って計算する部分があると思います。分野ごとに暗記と計算に分かれていますね。暗記する部分はどうしようもないので覚えてください。私の例ではありますが、覚える時には周期表の元素の写真や偉人の豆知識等を読みながらなるべく楽しく覚えるようにしました。化学基礎は語呂合わせもありますしね。
計算部分は、ある程度出てくる問題はパターンになっています。センター試験でしか使わないと思うので、学校でやるセンター試験の問題集やマーク式の問題集などを解いてください。例えばmolの部分だと体積に変換したり質量に変換したり、化学反応式と絡めて出てきたりしますよね。他にも中和の部分だと中和滴定の実験におけるmol濃度などが出てきますね。なんでもいいのでたくさん問題を解いてある程度慣れてください。

恐らくその点数だと(何点満点かは知りませんが)、基礎基本がなっていないと思われます。化学基礎は1問の配点が大きいので1問落とすだけで不合格、なんてことも有り得ます。その分点数を取れれば得点源に出来るということです。文系の人には化学基礎は取っ付き難いとは思いますが、結局暗記が半分なので苦手意識を捨て去ってください。満点を取って周りに自慢するぞ、などの自信付けで構いませんので頑張ってみてください。少し出来るようになったら後はひたすら復習です。

まだ時間はありますので諦めずに頑張ってください。お求めの回答でなかったら申し訳ございません。応援しております。

D519B6C1F0E248F18D586584D9CFBC1C
34F8433824C7413CA1B1A6EFAD52427C
AQ78iGoBTqPwDZPuuAbg