夜型の勉強

肺チョコ投稿 2020/7/15 16:36

高1 理系 神奈川県

大阪大学志望

難関理系国立を狙う高校一年生です。
自分は超がつくほどの夜型の人間です。ですが、数学は朝勉強した方がいいと聞いたり、勉強自体朝やる人が多い印象です。私も朝早くに起きてやろうとしましたが集中できませんでした。
無理に朝に起きた方が良いのでしょうか?ご教授願います。

回答

Mx投稿 2020/7/15 21:45

東京大学文科三類

東京大学文科三類に所属している者です。

そもそもなぜ朝の勉強が推奨されているのでしょうか。その大きな理由の1つが「試験本番は朝から始まり夜になる前に終わる」ことです。普段夜に勉強している人は体も夜に勉強モードになるようになっています。そういった人が試験当日にいきなり朝から勉強モードになるのは難しく、本番で実力を発揮できなくなってしますのです。せっかく一生懸命勉強するのであれば、それが本番により活かされる時間帯にやる方が確実にいいので、少しずつ朝に勉強する習慣を身につけていくのがオススメです。ちなみに、人間の脳がフル回転できるようになるのは起きてから2~3時間後、と一般に言われているので、最終的には試験本番の開始時間の3時間前には起きられるようにしましょう。

少しでも参考になれば幸いです🙇‍♂️

C4F40635060A4914B131AFCC327459AE
9074A4C70B8941629547724DA5E0854F
bkqBUnMBTqPwDZPuu9o7