共通テスト数学

ターゲット投稿 2022/5/3 22:16

undefined 文系 神奈川県

横浜国立大学経済学部志望

つい先日行われた全統共通テスト模試の数学で
1a 45点
2b 92点というなんともバランスの悪い点数になってしまいました。数一aの部分で特に整数確率がどうも安定せず
確率は前回満点なのに今回は0点で試験中わからなさすぎて頭がおかしくなりそうでした。2bはこのまま継続するにしても1aが本当に足枷になってしまっています。
確率 整数はどうやってあげればイイですか?

回答

タタ72投稿 2022/5/4 16:12

東北大学経済学部

共通テスト数学
分野Aの範囲に限ってアドバイスします。

まず、基本的に確率、整数、平面図形全て選択肢として持っておく方が強いです。
僕も確率整数を取ると決めていましたが、今年の共通テストで整数の計算がだるいことを見抜け、図形にシフトチェンジできたのが勝負の鍵だったなと感じています。

僕の確率の問題の攻略法は、どうせ出るのは条件付き確率だと思うので、そこをやっておけば大丈夫かと思いますよ。むしろ、確率の分野は、考え方が分からないというより、計算ミス一つで大減点、そしてそのミスに気づくチャンスが途中に一度もないことが怖いところです。なので、確率問題を解く時に日々計算ミスには特に注意すべきです。

整数分野も共通テストにおいては、一次不定方程式をやっておいて、たまにn進法が出るかなって感じだと思うんで、そこをケアするべきですね。

オススメの参考書は青チャートなんで、迷ってたらやってみるのが良いと思いますよ!

6CC5678843F74600AF0989188BB845DB
zAJNMOfhoqPE0n2WzfE80TFN8BB2
BlLpjYABTqPwDZPu13J9