まだ間に合うか

verbbntner投稿 2017/10/31 17:39

高2 文系 京都府

慶應義塾大学法学部か文学部志望

今高2です。自分の学校は関西にあって毎年早慶に10人ほどが進学する高校に通っていますが、今の自分の偏差値は40ほどです。学校の授業にもついていけていません。塾にも行っていません。予備校は高3になってから通うつもりです。これで慶應に行きたいと言っているのが恥ずかしいですが、これから受験勉強を頑張ろうと思っています。厳し返答でもいいので今からやって慶應に間に合うと思いますか?受験科目は英語と日本史、小論文、滑り止めでマーチを考えているので古文も必要です。志望している学部は文学部か法学部です。各科目どのように勉強したらいいかも教えて欲しいです。英語は単語帳がシス単で解体英語構文、熟語もしています。基礎英文解釈の技術70も使っています。文法は一番初めの英文法です。これはすぐに終わりそうなので次は何を使ったら良いでしょうか?日本史はスピードマスター30日を使っています。小論文は吉岡のなるほど小論文講義10ですが全く手をつけられていません。このような状況でまだ受験勉強も始めたばかりですが自分は本気です。慶應に間に合うか?各科目どうしたらいいか?教えて欲しいです。また、予備校の授業は基礎がわかっていないと遅れるらしく自分は遅れたくありません。どれくらい出来ているべきかも教えて欲しいです。長文失礼しました。

回答

RinSocrat投稿 2017/11/5 23:39

京都大学総合人間学部

まだまだ間に合うとは思います!ただそれなりの努力はいると思いますが笑

とりあえず慶應を目指すのなら学部を絞った方が賢明だと思います。慶應は学部で問題の形式が異なるので自分に合った問題形式で学部を選ぶのも作戦の一つです。

自分は京大を受験したので、慶應は文学部を受けました。和訳問題など京大対策で培った技術が使えると思ったからです。

文学部に絞って話をしますね。

英語に関しては単語ではシス単だけで良いと思います。自分はシス単だけでした。ただシス単は全て完璧にしておいた方が確実です。和訳問題も出るので長文読解の特訓も必要です。自分に合った長文問題集をすべきです。

日本史はスピードマスター以外にも手を出すべきだと思います。一問一答形式の問題集(自分はターゲットでした)と文章問題集です。慶應の文学部では文章問題も出ます。京大でも文章を書く問題が出たので、京大対策でそれを補ってました。文章問題は添削を受けることがかなり大事ですので学校の先生を利用してどんどんみてもらうべきです。

小論文に関しても添削がかなり大事です。自分は新聞などあまり読みませんでしたが、日本の近代の文学作品をいろいろ読みました。日本の近代の文学作品は示唆に富んだ作品が多くおすすめです。「近代の文章」といういろいろな作品を集めた本もあるのでおすすめです!息抜きとしても活用できます。自分は本を読むだけでなく、それに関して思考することも合わせてしてました!
小論文は思考力を問われる試験ですので日頃から思考することが大事になってきます。

各教科ざっと書きましたが、焦りは禁物ですので長期的なスパンで計画を立て実現可能な予定でこなしていきましょう。計画を立てたのに、あれもできなかったこれもできなかった…となるのは辛いですよね…

基礎に関してはとりあえず学校で習った事項をほぼほぼマスターしているほどまで仕上げているととても良いですが、そんな人なかなかいないと思います笑
今の時点でしたら習った事項の6割を抑えられていればとりあえず大丈夫だと思います。努力のしようでなんとかなります!

verbbntnerさんは意思は強そうなので、その意思を受験時まで続かせ努力し続けられれば必ず受かります。
応援しています!頑張ってください!!!

RPmyzI9lp7P68OG3
pVVxK6kumoI9mbxJ
BUEecAJXZOiaaSol