赤本はいつからやるべきか

中川投稿 2020/5/31 21:15

高2 理系 北海道

北海道大学志望

阪大理学部志望の高3です。

2次試験の過去問はいつ頃から始めるのが理想なのでしょうか。

回答

〆さば投稿 2020/6/1 10:14

一橋大学商学部

中川さん、こんにちは😀
一橋大学商学部の〆さばです。

僕が高3の時は夏休みの後半あたりから過去問を解き始めました。あくまで計画の立て方によると思いますが、この時期から始めれば10年分を2周は余裕を持ってこなせるはずです。

僕は、3年生の初めから夏休み前半まででセンター対策(過去問10年分+α)を終わらせて、夏休み後半から11月末までは2次試験の勉強をメインに、そして12月からセンターまではセンターと2次を半々ぐらいのペースで学習するという計画を立て、実際それ通りにこなすことができました。

この計画の良かった点としては、センター対策をある程度終わらせていたため(8割前後)センター直前でも2次試験の勉強を並行して行うことができ、勘や解き方を忘れるということがなかったこと、そして十分な時間を過去問演習に費やせたことが挙げられます。

また、余談ですが過去問演習に入る前に(今でも大丈夫です)軽く過去問に目を通してみるといいです。目標点が明確になりますし、レベルの高さを実感することでやる気につながるはずです。(逆にやる気をなくす場合もあるため、自分のメンタルと相談してください😅)

若干趣旨がズレた回答になってしまった感もありますが💦ご了承ください
質問等あれば気軽にコメントください😀
では、受験勉強頑張ってください!

C5522AD9682A40E286429E76848A1F02
940D8BBA17784152BF2EF2A3ACE38EFB
C0hxbXIBTqPwDZPugbOs