1日の目標は必要か

sekio投稿 2020/7/19 20:15

高3 文系 神奈川県

神奈川大学志望

私はある人から受験に合格したいのなら1日の目標と振り返りをしっかりと明確にやりなさいと言われたのですがあまりピントきません実際他の友達に聞いたりしても目標はたててないとか言うので、どうなのかなと思います。自分でも1日朝10分夜10分とか目標の振り返りとかするならその分単語覚えたほうが良いのでは?なんか思ったりもします。難関大学などに合格した皆さんは1日の目標などを立てて振り返りなどをしていました?教えてほしいです。

回答

Mx投稿 2020/7/20 20:21

東京大学文科三類

東京大学文科三類に所属している者です。

自分は以下のように勉強していました。

①時間帯で勉強することを決める
ほぼ毎日やる行動と合わせて「この時間帯はこの勉強をする」という風に決めていました。これを決めておくことで、何の勉強をすればいいのかと悩む必要がなくなるのでオススメです。あまり細かい時間帯までは決めなくていいです。個人的には「寝る前」「移動中」の2つぐらいで十分だと思います(「風呂の中」も途中からやってました)。また、やる勉強は簡単なことにしましょう。自分は「寝る前は英単語を100語覚える」「移動中はリスニングをする」と決めていました。
②優先順位を決める
①以外の時間では「優先順位」に沿って勉強を決めていました。まず自分の得意不得意や志望校の科目に合わせて、勉強したいことを「必ずやらなければいけないこと」「できればやりたいこと」の2つに分けます。次に「必ずやらなければいけないこと」を勉強します。これが終わったら「できればやりたいこと」を自分がやりたいと思っている順(各科目の成績を踏まえて決めましょう)にやっていました。

個人的には、あまりにも細かく計画を立ててもそれを実行するのは難しいと感じていたので、上記のような大雑把な感じにしていました。振り返りは特にしていませんでしたが、模試の成績や日々の演習の手応えに応じて変えていました。あくまでも一例ですが、少しでも参考になれば幸いです🙇‍♂️

821B4388F4B64EFEA97178179F3484E3
9074A4C70B8941629547724DA5E0854F
ckr1a3MBTqPwDZPuauSP