この時期絶望

はな子投稿 2017/12/16 19:56

高3 文系 愛知県

南山大学志望

秋の模試で夏から偏差値が7.3上がり、それでも第一志望には届いていなかったのですが今回12月に受けた模試の結果がまた夏の偏差値に戻ってしまい、ずっと今までE判定しかついたことがなく、けれども自分を信じて本当に頑張っていたのですがもうこの12月半ばにして気力もなくなり絶望状態です。本当に諦めたくなく、けどこれ以上なにをしたらいいのかわからないので今は手付かずで受験に対して負けているような感覚です。どうしたらいいのかという質問もおかしいのですが、本当にどうしたらいいかわからなく悩んでいます(T . T)

回答

テキトーリーブズ投稿 2017/12/17 09:58

東京大学文科三類

東京大学の2年のものです。
受験直前まで模試の成績が悪いとほんとに不安になりますし、なぜか勉強が逆にできなくなってきてしまうんですよね。

僕はいま塾の方でチューターもやってるんですけど、直前期にそういう感じになっちゃう子ってたくさんいました。そして、厳しい話ですが、直前期に勉強が進まなくなってしまった子は第1志望はおろか、第2志望校まで危ういという状況でした。不安な状況の中、こんなこと言ってしまってさらに不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、やはり勉強を止めることだけは絶対にしちゃいけません。なんとか進めて行かないとほんとに手遅れになってしまいます。

直前期になると、周りを見渡せばすごい勢いで勉強してる子ばっかりで自分だけ勉強できていないかなような気持ちになり、さらに不安に襲われます。でもよく考えて見てください。あなたのように、不安に襲われて勉強が手につかない子だっていっぱいいますし、勉強時間だけは作れてるけど全然集中できてない子だってたくさんいます。要するに、ちゃんと受験ギリギリまでやるべきことをこなしていけてる人はそうそういないんです。ですから、いまもしあなたが勉強できていないとしてもこれから受験まではやるべきことをこなしていけばいいんです。それができてない人がそもそも多いんですから。
あと、入試までに間に合うかなと心配になることも多々あると思います。結論から言えば、入試になんて間に合うはずがありません。入試って全範囲なんですからそれを全部できるようにしとくなんて、無理ですよ、入試は不完全な状態でたたかうものなんです。じゃあ入試の結果を分けるのは何か、それは入試までにいかに自分の弱点を潰せるかなんです。いまE判定だったとしても、行きたい大学があるなら、その作業を黙々と続けるべきです。問題集でできなかったものがあるたびに落ち込んでいませんか?逆ですよ。むしろ、自分ができない問題にいま出会えてよかった、これで1つ上に上がれると、そう考えるのが正しいです。入試っていうのは最後まで足を止めずにやるべきことをやった人が成功します。

KLFWMlDRZVdlf3HA
yPjvbxYU8B8vT9EU
CrM6TWg8yAiVhuRb