古文の勉強法

オグライネ投稿 2020/8/12 22:40

高1 文系 愛媛県

京都大学志望

高1でおそらく文系の男子です。古文得意になりたいとは思うんですがなかなか点が取れません。今回のテストは結構いったと思ったんですが全然ダメでした。文系である以上文系科目は得意でありたいので成績上がった体験談や勉強法あれば教えてください

回答

まー投稿 2020/8/17 13:22

東北大学教育学部

はじめまして!

私ももともと古文ができませんでしたが、最終的には得点源となるような科目にまで伸ばすことができました。

今回は、私の実体験もふまえてお伝えします。

古文の勉強は、流れとして英語の勉強に近いものがあります。軸となるのは、単語と文法の知識です。この2つが読解をしていく上で重要な柱になります。

古文単語帳はお持ちでしょうか?
1冊完璧に覚えてください。
数としては300〜400語程度だと思いますので、英語に比べたら負担は軽いと思います。

1年生ですと、動詞や形容詞、形容動詞の活用などが授業で行われているところでしょうか?

文法の知識としては、大きく動詞、形容詞、形容動詞、助動詞、助詞、敬語があります。まずは、この知識をしっかり定着させる必要があります。活用はもちろんのこと、どのように訳すのか、例外はあるかといった部分の知識を入れることに全力を注いでください。

複雑な部分もありますが、こちらも英語に比べると量は少ないと思います。

この2つがしっかり覚えられると、少しずつ文を訳せるようになると思います。

逆に言えば、この2つがしっかり覚えられないとなかなか点数として成果に表れない科目でもあります。

まずは、しっかり知識を入れるところから地道に頑張っていただければと思います。

E7EA123BBAE64F0083F60F46A860A685
848B2C6F7616431286F3331746FA0D8C
cUun-nMBTqPwDZPuVCaH