本質的な理解とは

束縛マン投稿 2020/1/18 21:41

高1 理系 福岡県

京都大学工学部志望

よく、「難関大が突くのは数学の本質的な理解に基づくものだから、教科書をしっかりと読むこと」というのを聞くような気がします。そう聞いてから「本質的な理解」を意識しながら学習していますが、その「本質的な理解」というのはどういったものなのでしょうか?単に青チャートから上級問題精講など幅広い難易度の問題を解くのは駄目なのでしょうか?

回答

鴨医投稿 2020/1/18 22:14

京都大学医学部

本質的な理解というのはただ何も考えず解法を暗記するのではなく何故そうするのかまでを理解することです。その為には常になぜそうなるのか疑う姿勢が必要です。例えば教科書に載っている公式がなぜ成り立つのかを考えたり、問題集に載っている解答を見た時、なぜその処理をするのか?他のやり方ではダメなのか?を考えたりすることです。難関大の問題は教科書、問題集の丸暗記では太刀打ちできなくなっているのでこのように自分で考え、納得する経験を積むことが必要です。

A6832EC5F4BF40AD91CB2E041DD9E6A1
B9D05EF21F794C5FABEC73D688626CBB
dD_KuG8BTqPwDZPuLXNp