夏以降差はつくのか

aaaaana923投稿 2020/7/12 13:53

高3 理系 神奈川県

早稲田大学創造理工学部志望

早慶理系志望の高3です。
高2の秋以降コツコツと勉強し、夏休みが短くなるだろうと思いコロナの期間も毎日10時間以上をキープしてきましたが、5月の河合模試では総合偏差値63ほどで早慶に受かるにはまだ足りません。周りの友達で早慶でA判定をとる子がいたり、塾のテストゼミで順位があまり良くなかったりと自分の力不足を痛感させられることが多くとても焦りを感じます。夏以降高3生はみんな頑張るはずなので周りと差がつかず、これ以上自分は伸びないんじゃないか、志望校を下げるべきか考えてしまいます。

回答

わしゅう投稿 2020/7/14 14:07

京都大学法学部

ぶっちゃけると、いくら周りが伸びようと自分が必死で勉強して、満点を取れば全国1位ですし入試も合格できますよね?要するに周りを気にしすぎず自分の点を伸ばし続ければ合格できるのです。まずはこの科目はこの分野が苦手だからここを固め直して○点上げるぞというふうに点数も意識してみてください。満点に近づけていけばいいんです。周りはあくまでも志望校との距離を測る一要素に過ぎません。合格点を取ればいいんです。点数アップも意識して頑張ってください。諦めたらそこで終わりです。自分も諦めたくなりましたが点を伸ばすことに集中し、E判定ながらも合格できました。春に合格という花を咲かせてくださいね!

C3108128E1374058A499445C85BB8098
67C6C8B25E504F50B29939373870BCDA
dEq4S3MBTqPwDZPuv9gl