高二のうちにやっておくこと

ぽにょ投稿 2020/8/21 08:01

高2 理系 千葉県

一橋大学志望

公立高校に通う高二です。
私の学校では文理わけは三年生からでまだどちらに進むか、選択科目を決めていません。
国公立大を第1志望にすることは決めているため共通テストは受験します。
高二のうちにやっておくべき科目、分野など教えていただきたいです。

今は苦手な英語を中心に勉強しており(単語・文法)、スタサプで現代文を少し見たり、数学1Aをほんとに少しやったり、という感じです。

回答

まー投稿 2020/8/21 08:23

東北大学教育学部

はじめまして!

私の受験を振り返って、高2の時にやっておけばよかったなぁと思ったことをお話します。

個人差があるので、あくまで個人の視点からだという見方で読んでくださいね。

まず、やるべき科目ですが英語、数学、国語(古文、漢文)です。

次に、各教科についてどのレベルまで仕上げるべきか具体的に説明します。

【英語】
単語と文法は完璧に仕上げておくべきだと思います。
難関大を志望されるのであれば尚更です。
単語帳を1冊完璧に覚え、Next Stageのような文法問題集をとにかくやる。単語と文法の知識を確実なものとしていく作業は高2のうちに終わらせたいですね。そして、同時並行で英文解釈もコツコツやっていくべきだと思います。高2のうちにしっかりと基礎を固めることで、高3以降、飛躍的に長文が読めるようになります。

【数学】
人によって使う参考書は異なると思いますが、私はFocus Goldを使っておりましたので、その例題と練習問題をひたすらやりました。数学に多くの時間を割いたためか、高2のうちに例題と練習問題はほぼほぼ自力でできるようになりました。実体験ですが、おすすめです。

【古文・漢文】
これは基本的に知識を入れるだけです。古文単語と文法、そして漢文の句法をまずしっかり覚える作業をしました。その上で、学校の授業等で扱われる文章において、覚えた知識を駆使しながら訳してみたり、意味を把握しながら読んでみたりしました。これも、私が実際にやっていたことですが、やっていて良かったと自信を持って言えます。

以上になりますが、総じて言えることは経験上、もっと英語をやり込んでおくべきだったということです。

難関大志望の方は、高3に上がった時点で単語と文法の知識はしっかり入っていて、かつ英文解釈もご自分で分析できる状態にしておくべきです。

これは、高3になると分かりますが、基本的に英語は文法と長文の問題練習のみで、これから知識を入れていくような時間はほとんどありません。他の科目もやらなければいけないので。

最悪、英語だけは上述したような状態に仕上げるべきです。

頑張ってくださいね!

aUp1hnMBTqPwDZPuq_Cn
848B2C6F7616431286F3331746FA0D8C
dEsvDnQBTqPwDZPuOS1s