小説

白いお城投稿 2018/11/18 00:23

高2 文系 愛媛県

大阪大学志望

阪大志望の高校2年です。
現代文の小説ができません。
自分では自信ありで答えているのにいつも違っています。
小説は感性的なものですか?
鍛えることは出来ますか?

回答

りんご投稿 2018/11/18 19:39

大阪大学人間科学部

鍛えることはできます。

小説は「出来事→心情→行動」という因果関係が成り立っています。(出来事もしくは行動がないこともあります)
例えば、「大会で優勝して(出来事)涙が出た(行動)」と「試合に負けて(出来事)涙が出た(行動)」などがあります。
この2つの例では同じ涙が出たでも理由は違いますよね?
嬉しいと悔しい、別の心情があることはわかりますよね。
小説はこれらの繰り返しです。

たいていは心情か行動が問題になります。
となると答えるべきところはその理由となっている出来事なり心情ですよね。

ポイントとなるところは必ず出てくる心情です。
誰のどういう心情なのかを押さえながら読んでみてください。
同じ登場人物の心情が変化していたら、必ずその間に何かしらの出来事が起きているはずです。
その出来事を探せるようになれば、「出来事→心情→行動」を整理しながら読めるようになりますよ。

また、心情は必ずしも直接表現されるわけではなく「笑った」などの間接的表現に表れることもあるので注意してくださいね。

小説と言えど感性ではなく論理的に、必ず根拠を探して問題を解いてくださいね。
頑張ってください!

053546039A4048468325C02D5D7AB682
3E82F79902B04D7BBBA37FADDC6BBE73
dtdnJmcBTqPwDZPuGGsG