勉強する時間は夜or朝?

るー投稿 2018/11/6 23:18

高1 理系 福岡県

九州大学芸術工学部音響設計学科志望

夜、勉強をしようとするといつも眠くなってしまいます
かといって、朝早起きして勉強しようとしてもなかなか起きられなかったりして勉強できません
どうすれば眠くならずに勉強できるのでしょうか?

回答

マリオ投稿 2018/11/10 01:23

九州大学経済学部

あくまでわたしの意見ですが、回答させていただきたいと思います。
わたしの高校は朝課外というのがあって7:40スタートでした、そのためこれより前に勉強しようとなると6時ぐらいには起きとかなきゃいけなくなり、むしろ、授業中に眠くなりまったく授業を聞くことができませんでした。そのため朝早く起きて勉強は極力しないようにしてました。
また、16時ぐらいに学校が終わり図書室で勉強しようとしても、授業をしっかり聞いてたせいか、非常に疲れて眠くなっていました。
そこで、わたしは必ず図書室で30分〜1時間寝ていました。そのあとは、少し眠気が改善されて、図書室が閉まる時間まではしっかり勉強できました。勉強する前に今日はこれをするって決めておいて(できる範囲で)、それをこなしてください。そうすると、隙間時間や、通学時間含めても3〜4時間にしかならないと思いますが、その短時間を携帯など触らず集中してやってください。またどうしても眠い時は、音楽を聴きながら、意味のない(明らかに)自分のためにならない学校の課題をしてください。(例えば古典の教科書の文章をノートに写す予習とか)
そうすると、やらなければならない課題は終わるし眠気も少し覚めます。
ただし、大学受験を終えたわたしが言えることは、絶対に生活習慣を変えず毎日6〜7時間は寝て、その上で勉強してください。変に眠気を我慢して勉強しても、結局脳は眠たいので集中できません。
短時間にいかに効率よくたくさんのことができるかということを高校1年生の段階から心掛けていれば、高3の受験期のように、勉強する時間は限られているのに、やらなければならないことが多い時きっと助かります。

EEADC06ACFBC4569A342BD5A23D10349
FA92D54CEEC945268C62ED74ABEF35DE
DtRI-WYBTqPwDZPu2RCg