勉強しているのに伸びない

コウキ投稿 2018/7/6 22:12

高2 文系 熊本県

大阪大学法学部志望

こんにちわ、難関国公立大学を目指している高2生です。
自分は最近英語の学力で悩んでいます。
中学校までは英語は大の得意教科で、特に勉強をしなくても高得点が取れていました。しかし、それはまさにフィーリングというやつで、高校に入ってからは単語がなかなか入らない、自分の自覚のないところで間違えるなど、伸び悩んでいました。

そこで、高校2年に上がってからかなり勉強をするようになりましたが、あまり変化がないどころか下がっているような気がしています。こういった時期にはどういう気持ちで取り組めばいいのか、また具体的にどのようなことを取り組むべきなのかを教えて欲しいです。
また、中学英語では教科書本文に出てきた単語などはいつの間にか頭に入っていたのですが、高校ではそれが全くありません。それに関してなにかアドバイスがあれば合わせてお願いします。

長文失礼しました

回答

hiroki投稿 2018/7/8 16:09

京都大学工学部

僕が高2のときやってたのは
㊀ 単語150語(単語帳からぴっくあっぷ)を2、3回書く。頭を空っぽにしながら書くのではなく、英作文でどうやったら使えるかなと考え、必要ならば用法を辞書で調べながら書く。
㊁ ひたすら 暇な時にその単語を眺める。
(単語帳は常に持ち歩く)

単語の勉強でのポイントは まとまった時間で勉強するのではなく、習慣にすることです。

よく遊ぶ友達の名前忘れることありますか?
ないですよね。 それは日常的にその友達の名前を呼ぶからでしょう。
同様に単語も 日常的に ふれてあげることが覚える上で大事です。

勉強したからといってすぐに成績が上がるわけではありません。
Googleで [勉強 ノビ グラフ ]と調べてみてください。
今の時期はきついと思いますが 頑張ってください。

F3B320CD0B4440A9A7FD2CB7C880FB8B
sQguzVUzuEANAxaM
dVy5eGQBp00JfyF5Jg94