どのような勉強の仕方

よーし投稿 2017/12/6 19:43

高2 文系 大阪府

関西大学法学部志望

大阪市立大学法学部を志望校としているのですがどの教科を勉強すればいいですか?センターはほとんどの科目をしないといけないと思うのですが、どの教科を優先的に勉強したらいいですか?あと、オススメの参考書をできるだけ多く教えてください。お願いします。そして、定期テストについてですがどのように勉強したらいいですか?頭に入らないので、頭に入るような勉強法を教えてください。質問多くてすいません。クラスに負けたくない人がいるのでお願いします。

回答

meo.meo投稿 2017/12/8 12:15

東京大学文科一類

こんにちは✨

センターでは多くの科目が課されますが、受験生になるまでのこの1年間は英数国の勉強に集中してください。特に大事なのは 二次試験でも必要になる英語と国語です。

・英語
forestなどの学校で使っている文法書を読み込み、高校文法をしっかり押さえる。
授業で習ったことはその日のうちに復習する。文法も長文も抜けがないようにする。
単語帳を使って語彙力をつける。(オススメは「鉄壁」と「シス単」です)

・国語
とにかく本を読む!現代文対策はこれにつきます。受験生になると読書の時間も取れなくなるので、時間のある今のうちに様々なジャンルの本を読んでみてください。
古典文法と古典単語を身につける。文法は英語と同様、学校の文法書を使ってください。新しいものを買う必要はありません。古文のオススメの単語帳は「読んで見て覚える 重要古文単語315」です。イラストが載っていてかなり分かりやすいと思います。

・数学
センター試験で200/900点を占めるため、意外と重要な科目です。
これも英語と同じです。授業で習ったことは、必ずその日のうちに身につける。理想は授業内で覚えてしまうことです。後で復習すればいいやじゃなくて、絶対この授業で完璧にするぞ!という気持ちで毎回の授業に臨んでください。これから数1Aが終わって数2Bに入ると、数学はどんどん難しくなってきます。復習の習慣は必ずつけるようにしましょう。
学校の問題集でも十分だと思いますが、オススメの教材は「文系の数学 重要事項完全習得編」です。チャートなんかの5分の1ほどの厚さに、高校数学の全範囲がぎゅぎゅっとまとめられています。チャートは重いし持ち歩きに不便だと思うので、一冊持っておくといいかもしれません。

最後に定期試験の勉強ですが、これは気合です!
試験直前に詰め込むのではなく、試験一ヶ月前から勉強計画を立ててみましょう。理科や社会の単語は 書いて覚えることが重要です。教科書眺めるだけだと絶対覚えられません。メモ帳や裏紙にでいいので、とにかく書きまくりしょう!

長くなりましたが、頑張ってください!

fBXout7XhaTZCkjf
cuKqI9VZE3cbHP1B
eF8qdl6SSKV2nB8R