勉強耐久動画

哲也投稿 2020/9/13 12:01

高2 理系 愛知県

大阪大学理学部志望

いまYouTubeなどで勉強耐久動画があると思うのですがそれを使うメリット、デメリットを教えてください。
最終的に使うかどうかまで教えていただけると幸いです。

回答

Mx投稿 2020/9/15 00:03

東京大学文科三類

東京大学文科三類に所属している者です。

勉強耐久動画は「勉強している様子を動画にしたもの」と「集中しやすくなるような音楽や自然音を流しているもの」の2つに分類されるので、それぞれのメリット・デメリットについて自分の思うところを述べていこうと思います。

前者のメリットは「誰かと勉強している感じが味わえる」ことです。目の前に勉強している友人がいたら、それにつられていつも以上に集中したり長時間勉強し続けられたりできると思います。それと似たような効果を得られると考えます。
前者のデメリットは「他の動画に移ってしまう可能性がある」ことです。「あなたへのおすすめ」の欄に気になる動画があるとついつい見てしまうというのはよくあることです。勉強をやめてしまう原因がすぐ近くにあるのである意味危険とも言えます。

後者のメリットは「集中できる」ことです。集中しやすい音が流れているのでこれは至極当たり前のことですが、やはり集中力が高まると勉強の効率も上がります。
後者のデメリットは、先程も紹介したデメリットに加えて「無音状態で勉強する習慣がなくなる可能性がある」ことです。いつも何かしらの音を聞きながら勉強していると、無音状態で勉強することができなくなる可能性があります。入試本番は当然音楽や自然音は流れないので、そこで集中できなくなってしまうとせっかく積み重ねた勉強が活かせなくなってしまいます。

余談にはなりますが、自分はどの勉強をする時も動画や音楽を使っていませんでした。逆に積極的に使っている友人もいたので、自分の勉強スタイルに合わせるのがいいと思います。

少しでも参考になれば幸いです🙇‍♂️

14F9CEF6FEBF401E8A52804D9188DA48
9074A4C70B8941629547724DA5E0854F
eUskjXQBTqPwDZPuqFi2