名大受験にあたって

koooki投稿 2020/10/14 22:03

高1 理系 岐阜県

名古屋大学工学部志望

高校1年生です。
名大の試験はどのような傾向があるのでしょうか。また、今のうちからその対策をするのは良い結果に繋がるのでしょうか。主要教科の問題傾向やクセ、その勉強法等を教えて欲しいです。

回答

アル投稿 2020/10/18 11:40

名古屋大学情報学部

kookiさん、こんにちは。
kookiさんの志望学部、文理が分からないので全学部に共通している英語についてお話しますね。

実は、名大英語にはしっかりとした特徴がありません。決まった形で問われることが少なく、数年前には大門ごと形式が変わりましたし、設問も毎年同じような問題が出るとも言えません。いわば、特徴がないことが特徴のようなものです。

しかし、これでは答えにならないので、いくらかざっくりとした説明をしたいと思います。
まず、名大の英語はなんといってもよく書かせます。英文を読めることに加え、それを自分で表現出来るようになることが求められているようです。ですから、内容が分かっていてもそれを日本語でしっかりと説明できる力をつけておきたいですね。
説明問題の解き方は、【問われている部分のターゲットを英文中から見つける】⇒【その部分を訳す】が基本です。名大の場合、特別複雑な場所は問はないので、標準的な問題できちんとターゲットを見つけ、訳すことの出来る力さえ付けられれば、いくらか太刀打ち出来るようになると思いますよ!
また、105分で4題とそれほど時間がある訳ではありません。ある程度、速読が出来るようになるといいでしょう。

さらに、昨年は自分で英作する問題も増えました。こういった傾向にも注意が必要そうです。

以上が名大英語の特徴でした。他の方にもぜひ聞いてみてくださいね。
さて、今のうちから対策するのがいい結果になるのかということですが、これはkookiさんのレベルが分かりませんのでなんとも言えません。ただ、名大を受験されるのであれば、共通テストを必ず受けないといけません。このことを考えると、1年のうちはどの教科でも満遍なく点数を取れるようになる勉強の仕方をオススメします。2次試験は共通テストと全くの別物というわけではありません。基礎的な学習を積んで、共通テストでボーダー得点以上を余裕をもって取れるような準備をしてください。英語については、基礎的な内容に問題ない、もしくは英語が得意ということであれば短文の英文和訳の練習を始めてもいいかもしれません。(参考書がたくさんあります。)こういったことは、ぜひ学校の先生にも相談してみてくださいね。先生方は受験のプロフェッショナルです。

長くなってしまいすみません。
1年生のうちから志望校を決めて頑張ろうとしているのは大変素晴らしいことです!ぜひがんばって合格を勝ち取ってくださいね。名大でおまちしております。😊

B5CEA670F08E4F5D9CC8223DA0BB6A27
4C61506C60A54F4286D884F56CAA1530
eUuUOXUBTqPwDZPuYbhj