平日と休日の使い方

ラファ投稿 2018/11/23 14:26

高3 理系 埼玉県

首都大学東京志望

勉強は質より量だと考えいますが、
量は質を保証するとも言われてるように
量もある程度はやる必要があると思います
平日と休日の勉強時間の目安と
タイムスケジュールを教えてください!
あと、センターで8割取りたいのですが、
2ヶ月前であと2から3割あげないと
到達できません!
夏休みから自分は一生懸命勉強してきましたが、
成績があまり上がらず私立志望に
した方がいいのかと悩んでます!
長文すいません
よろしくお願いします!

回答

けろちゃん投稿 2018/11/23 17:51

名古屋大学工学部

センター特化型の時間の使い方をお答えします。

平日
16時〜18時
学校でマーク形式の数学をやる。早く、丁寧に計算することを意識する。

帰宅、夜ご飯、お風呂

21時〜22時
英単語や日本史など、暗記科目を覚える

就寝

4時半〜6時半
化学または物理のマーク形式の問題を解く。知識不足で間違えたところはノートにまとめる。

登校

休日
9時〜12時
時間のかかる、英語、国語のマーク形式をやる。この際、どの大問からとくか、設問から読むか本文から読むか、など、いろいろ試しながら自分に合った方法を見つける。

13時〜16時
マーク形式の理数科目をやる。疲れてきたら息抜きで社会をやる。

16時〜18時
インプットを意識した勉強を行う。

21時〜23時
引き続きインプットを行う。

基本的にセンター試験は昼間に行われるので、昼間に本番を意識した勉強をし、夕方以降はひたすら暗記や苦手分野、時々二次の勉強をしていました。
休日は1日10時間はやるようにしていました。

参考にしてみてください。

38DA2E9C301748ED87D9060FB9CBEBEF
F367F4562AC24F4B9175D73F7B826FBF
F9nEP2cBTqPwDZPuU1lj