エネルギー図か消去法か

あや投稿 2019/10/21 19:14

高2 理系 愛知県

横浜市立大学志望

化学の反応熱を求めるときに、エネルギー図か消去法どちらを用いるのが難しい問題にも対応でにますか?
また、どちらかでしか解けない問題はありますか?

私は今までエネルギー図で解いてきているのですが、エネルギー図が思いつくまでにとても時間がかかってしまうこともあるので消去法も習得した方がいいのか迷っている状況です。

回答

trytech投稿 2019/10/22 07:33

東京工業大学第三類

大学の専門が化学の人間から回答させていただきます

大学に入るとほとんどの場合エネルギー図を用いて化学反応を予測するようになるのでエネルギー図で問題を解く癖をつけることはいい事だと思います

ただ大学入試の段階ではエネルギー図書くと時間がかかる場合も多いのが現実です
センターレベルの問題の場合はエネルギー図を書くより消去法を使った方が楽な場合が多いです(慣れているかにもよりますが…)
複雑な系に関しては消去法だとミスの可能性が増えるのでエネルギー図の方が見た目で判断しやすいという特徴があります

ここからは私個人の考えになりますが、
まずはエネルギー図 消去法どちらでも良いので 時間がかかったとしても確実に解けるようになるまで練習することをオススメします
その後 よりスピードアップを目的としてもう片方の方法を習得すると化学の問題に強くなると思います

2A32127024974BFD8253AA951FA5DBC3
64EF9DBA2AF24EB2B01F6B8E5141C016
FDh08G0BTqPwDZPuplKm