受験校に迷い中です。

現役高校生投稿 2020/4/2 20:21

高1 理系 千葉県

東京大学志望

文系数学と理系数学の違いが分かりません。自分は4月から偏差値74の高校に通います。私は数学、理科、社会は得意なのですが、国語、英語は今現在不得意です。私は成績的に見れば理系なのですが、理系の大学の学部にはあまり興味が見い出せません。政治・経済学部に興味があります。ですが、理系も捨て難いというところです。自分の家は家計的に私大は無理で、国公立を志望するつもりです。どなたか、私にあった大学、学部、そして文系数学と理系数学の違い、そして文理選択のポイントを教えてください。

回答

ファルコンパンチ投稿 2020/4/4 17:38

名古屋大学医学部

高校時代にやりたい職業などが決まらないのであれば迷わず東大を目指せばいいと思います。進振りがあるので大学入ってから将来について考えれますからね。
政治、経済に興味があるのであれば理Ior文IIがいいと思います。
理Iからは進振りによって一定数の人が経済学部に行けるわけですが、その基準点が比較的易しいです。しかも自分が大学生になった時にやっぱり違う学部に行きたいなと思った時に様々なルートを作りやすいのも理Iです。
文IIは主に経済学部志望の人が目指します。なのでもし経済学部に行きたい思いが強いなら文IIが王道コースと言えると思います。

文系数学と理系数学の違いについて
決定的に違うのは科目数です。文系数学では数1Aと数2Bが範囲に入ります。一方理系数学では数1A、数2B、そして数3が範囲です。数3とは、「複素数平面」「極限」「微積分発展」「極座標と極方程式」「二次曲線」から構成される高校数学の最上位とも言えるものです。これのあるなしが文系数学と理系数学を分けています。

文理選択のポイントについて
自分は医学部志望だったので迷わず理系に選択してしまいましたが、やっぱりなりたい職業がベースになると思います。ただ先述の通り、もし決まってないなら東大理Ⅰが1番選択肢としては無難であると思います。特に理数系に強いなら目指しやすいとも思います。いずれにせよ「自分のやりたいこと」をメインに考えていくといいと思います。頑張ってください👍

C50F1B72782D4302B1B17E52BF33D02F
61EE5E932ABF46718DDD05339AE69467
FkRWRHEBTqPwDZPu9GoC