センター満点

投稿 2018/11/21 21:33

高3 理系 愛媛県

東京大学志望

理系です
現在センター900点中700ほどです
これから800以上まで伸ばしたいと思います
国語英語数学理科地理
全てについて絶対にするべきことや、勉強方法、
特に参考書についてたくさん教えてください!!

回答

うま野郎投稿 2018/11/22 15:42

北海道大学理学部

こんにちは。現段階でセンター700はひとまず安心ですね。これから最後の追い込みでどこまで伸びていくか、というところでしょうか。

質問文からは、さらに力をつけて点を伸ばす!という意気込みが感じられますが、実はもうその段階ではなのかなと私は思います。
質問者様は参考書について聞いていましたが、参考書を読んで馬力をつける筋トレの段階はもうほとんど終わっており、本番に向けてウォーミングアップをする段階に入るべきだと思います。

センター試験の形式は、難問を解き進める馬力が必要な二次試験と違い、「問題を見る、理解する、解く」という3ステップをいかに早くこなすかという、作業です。この作業に慣れることが本番に向けて大切です。スピードが必要な科目もありますから、アップをしておくことで、本番ではきっちり最高のパフォーマンスを発揮したいわけです。

逆に、筋トレは結果が出るまで時間が必要なように、今新しいことを覚えてもそれが身について使えるようになるには時間が必要です。また新しいことが体に馴染むまではややバランスが崩れやすい(激レアのキャラをゲットしても、レベルやスキルレベル、連携が低いと活躍できない的な)ので、今から新しいことに取り組むのは結構リスキーです。

もし現状足りていない部分や苦手な部分があると分かっているなら、まずそこから取り組みましょう。基本的にはこれまで取り組んできた参考書の復習や資料集の見返しなどになるかと思います。センター700取れるなら、ほとんど基本は分かっているはずですから、あとは知識の漏れや弱いところを補修するわけです。

それが済めば後はひたすら演習です。
私の場合は約30日前からセンター過去問を2日で1年分(本番と同じ時間割でやったり、1日目頑張って2日目は解答と復習など)を5年分(本試と追試で10回)やっていました。
そしてそこでわからなかったり、間違っていた部分を、参考書用いて確認し直す、修繕作業を繰り返していました。

これで、本番前には知識が満ち満ちた最高の状態となり、且つ、過去問によってセンターを解くロボットと化して、練習同様に知識を元にサクサクと問題を解く、ただそれだけでした。

全体としていえるのは、もう新たに学習するというより、復習で今あるものを補修するということです。

強いて言うなら、頻出の問題についての解き方は確認すべきかなと思います。生物では毎年1つは出る計算問題(塩基配列の割合とかミクロメーター)とか、地理の気候区分周辺、化学の質量数計算とか。
絶対出ると分かってるんですからやれば得点になる部分ですよね。
とは言っても、それもめちゃくちゃあるので挙げたらきりが無いです。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです。

148400E4B4384108BE80A3E364BEC83B
4BD0941AA98442C9959B415F23DE3A4A
fNgnOmcBTqPwDZPuwts2