座標をベクトルで駆け回る

ばった投稿 2020/1/27 22:06

高3 理系 千葉県

一橋大学志望

座標問題でベクトルを使った解法が自らでは思い浮かばなくて困っています…

例えば軌跡だとついつい逆手流を使ったり円が出ると式をガチャガチャして終わってしまいます。
答えを見るとすぐに納得できるのですがいまいちベクトルを使うタイミングが掴めませんし使おうにもう何を何ベクトルるで置けばいいのかまだ理解しきれてないです

これらの問題に対処できる問題集やサイトがあれば教えて欲しいです、あとどのタイミングでベクトルを使おうと思えるのか特に気になります。
お願いします

回答

鴨医投稿 2020/1/28 01:15

京都大学医学部

ベクトルを意識的に使おうと思うことが大切です。常にベクトルを頭の片隅においておいて使えそうだなと思ったらとにかく使ってみましょう。ベクトルの置き方は好きなように置いていいですが、始点を揃えた方が扱いやすいです。あとよく使うパターンとして直角を内積が0に読み替える手法があります。
ベクトルを使っていくとどういう問題がベクトルで解くと楽かが分かってきます。とにかくベクトルを使って経験を積みましょう。

158041398F8542ED97DDE393A1269949
B9D05EF21F794C5FABEC73D688626CBB
fUDJ528BTqPwDZPuTECx