計画を立てるのってどうやっていましたか?

かわかわ投稿 2019/7/7 22:31

中学 理系 岡山県

東京大学志望

勉強の予定の立て方を教えてください。問題集をこなす、などでも、時間が狂ったり、母からのおつかいが入ったりして崩れる→やる気なくす→1日終わる→やってしまったという感じです。予定の立て方がうまくいったことがないです。何かコツを教えてください。

回答

ねっぴぃ投稿 2019/7/11 21:20

東京大学文科二類

計画立てるの苦手&大嫌いな私が回答しますので、以下のような方にオススメです笑(もっとストイックな方法を知りたかったのであれば、お手数ですが他の方に再度質問して下さい。)
・計画立てたもののキャパオーバーで絶望
・計画立てるだけで3時間くらいかかった挙句破綻する
・急に予定が入って計画ぶっ壊れて詰む
・やろうとしてた参考書を忘れる
→もう計画立てる気無くす
→でも計画立てないとなにしていいかわからない、不安

な方へ

私のオススメは
1、一週間単位で計画を立てる(やることを決める)
2、予定よりも何をしたかを記録していく
の2点です。

1について
長期的な目標(この参考書はいつ頃までには終わらせる)などを決めておきつつ、今週何をやりたいか、何をやるべきか紙に書き出して優先順位をつけます(最低限これだけは!ってものは作っておきましょう)。そしてその優先順位やその日可能な勉強時間などを考慮して選んでいき、ノルマ達成したら消していきます。ちょっと終わらないくらいを目安に書きましょう。また終わらなくてもわざとそうしてるのですから落ち込まないようにしましょう。

2について
でも「ちょっと終わらないくらい」なんて分からん!って人もいるでしょう。それは2を通して少しずつ分かって行けばいいのです。2をやることでキャパが分かるだけでなく、できたことに目がいくのでモチベ維持にも繋がります(予定を書くとできなかったことに注目しやすい)。また自分のタイムマネジメントを見直すこともできるのでオススメです。
私は手帳に教科別に色を塗って教科バランスを意識していました。

長文失礼しました。参考になりましたら幸いです。

52618C1408434829BBC5D1030189089B
0A21F138632042DC90D0C5B56B2A6675
FyD64GsBTqPwDZPuNoIf