2択まで絞ったあと

TA投稿 2018/8/31 21:17

高3 文系 愛知県

愛知大学志望

マーク式の問題でいつも2択までは絞れるのですが、その2つで迷ってしまい時間が潰れてしまったり不正解になる確率が高いです…どのように見極めれば正解を導き出せるのでしょうか?

回答

SKHRJK投稿 2018/9/6 01:46

京都大学文学部

消去法で選択肢を消すという考えを捨ててください。理由としては正しくない選択肢を消すだけでは、問題の要求する「最も」適切な選択肢を選ぶことが難しいからです。(正しいであろう選択肢が複数存在する場合があったりします)
まず、問題が抜粋している傍線部(とそれが含まれる一文)を注視し、主語、述語、目的語といった要素を拾います。次に、問題の要求(〜はどういうことか、〜は何故かetc.)に従って、拾った要素を用いて答えとなる文章を考えてみてください。そして最後にそれと等しいものを選択肢から選べばそれが正解になるはずです。
あくまでも、これは理想論なのでこんなに上手くはいかないと思います。しかし、マーク式問題も記述と同様に考えることで正答率は上がっていくと思います。

C0F20DB764114BC38BDF6F3080EAE080
0FDF169877404F49802E2C0B48DDBE12
g8ChqmUBTqPwDZPuDUt2