青チャートについて

りぬ投稿 2018/6/27 00:01

高2 文系 岡山県

神戸大学志望

高校3年文系の2次数選択です。
自分は今青チャートをやっていてexerciseのところを中心に解いています。例題は一通り見て分からないところは解くという感じでやっています。exerciseのページの問題を解く時に難しい問題が多く、5分考えて分からなかったら回答を見て理解しながら解く。そして、次の日にもう一度見直すというようにし、また、問題番号の隣にバツ、丸、三角の印を付けて2周目は丸以外をしようと思っています。このやり方はまずいでしょうか?また、おすすめのやり方などがあったら教えて欲しいです!

回答

nori投稿 2018/7/1 22:22

東京工業大学第三類

全然悪くないと思いますよ!
数学は発想力も大事ですが、数をこなして知識として問題を頭に入れていくということも同じように重要になっていきます。
従ってどうしてもできなさそうな問題は早めに切り上げて解答法を理解しましょ、自分のものにして次から似たような問題は解けるようにすれば大丈夫です。
自分も同じような方法で数学を進めていたので、そこはまちがいないです!

その他のオススメなのですが、数学、とくにセンター試験はですが、スピードが重要になってきます。なので、問題演習も大事ではあるのですが、計算演習も忘れずにやり、計算スピードを上げていきましょう!
センター数学で10分も時間が余るレベルになれば完璧です。

まだ高2ということなので、時間はまだまだあると思うので頑張ってください!

8jRCogG7BVdxmG9i
A0322F7D41B4489ABCF0A887A9FF0DD8
h1wCVmQBp00JfyF5Kghc