逆転合格

とち投稿 2018/8/11 11:36

高3 文系 北海道

北海道教育大学志望

私は偏差値42程度の高校へ通っていますが国公立大学を目指しています。
学校の勉強はすごくレベルが低いので塾の勉強で補おうと思っていますが今のところどこもE判定ですごく不安です。このような状況にあっても合格出来たという方いれば
どのような勉強方法や時間の使い方をしていたか教えていただきたいです。

回答

投稿 2018/8/12 00:18

東北大学文学部

私は高3の10月から受験勉強を本格的に開始し、第1志望校にギリギリ逆転合格できた者です。

○勉強方法
ここではセンター試験の勉強方法(あくまでも自論なので、参考程度にご覧ください)を紹介します。

1.国語
①現代文
過去問や模試の問題を数多く解き、解き終わったら自己採点をして解説をよく読みましょう。(センター試験は良問が多いため、過去問は12月まで取っておくことをお勧めします)そうすることで、文章を読むスピードや語彙力、消去法のコツを掴めるようになります。

②古文
現代文と同じく。

③漢文
教科書に載っている漢文を数多く読んでみましょう。
漢文は慣れてくると面白いですよ。

2.数学
こちらも数多くの問題を解いてみるのがいいと思います。
間違った問題は一回間違って解説を確認するだけでなく、2.3回解いてみることで、知識が定着します。

3.英語
文法書を最低でも1周して、そこから過去問や模試の問題を解きましょう。
私は10月に塾で文法を1周やったので文法書をやりませんでしたが、文法書もやっておけばよかったと後悔しました。
英語も国語同様過去問や模試の問題を解いていくうちに読むスピード、語彙力がついてきます。

4.社会科目
社会科目は学校の授業をしっかり聴きしっかりとテスト対策をすることが何よりの受験勉強になると思います。また、勉強には教科書、または、黄色い表紙の「面白いほどよくわかる」シリーズの本がお勧めです。

5.理科科目
教科書や参考書を読んで知識を入れてから、学校で配られるワークをやってみるのがいいと思います。

以上、このような感じです。
国語と英語に関しては、センターでは問題を解く順番を工夫してみるのもいいと思います。

○時間の使い方
(平日)
1.学校
休み時間は、しっかりと休みましょう。ただし、授業中はしっかりと先生の話を聴くか、または自分で決めた内職をしましょう。
2.塾
学校が終わってからは塾に行くと思います。塾では、塾が閉まるまで自習スペースで勉強するのがいいと思います。
3.家
1.2の通りにできたのであれば、家では好きに時間を過ごしてください。休養も大事です。ただし、絶対に最低でも6時間、可能ならば8時間の睡眠はとりましょう。

(休日)
塾が空いているならば塾の自習スペースでそこが閉まるまで勉強しましょう。
塾が空いていない場合は、学校に行って、学校の自習スペースでそこが閉まるまで勉強しましょう。
平日同様家では好きに時間を過ごしていいと思います。

○おわりに
私が短い受験生活で一番やってよかったと思うことは、「明確な目標を立てて紙に書き、毎日それを見る」ことです。
具体的に言いますと、私の場合は「センター試験の各教科の目標点数を紙に書いて自室の壁に貼り、毎晩寝る前にそれを見る」ことでした。
毎日確認する事で、「やってやる」という気持ちになり、短いようで長く辛い受験生活も乗り越えることが出来ました。

ここまで拙文を読んでいただきありがとうございました。
最後になりますが、模試の結果で不安になる気持ち、痛いほどわかります。私も現役時代は模試はほほ常にE判定で、不安のあまり志望校を落とすことも考えたことがありました。
しかし、現役生の強みは、伸び代です。これも私の話になりますが、センターの点数が半年で300点近く伸びました。
不安になる気持ちはあるでしょうが、それよりもこれからの自分をどうするかを考えて、自分の人生を決めて下さい。

78E73A4F7E5A4AD6B6C821ECA0996845
200A73A0508140D8BC7134BA101233A5
h1yRKWUBp00JfyF5AD40