劣等感を常に抱えているせいで全く集中出来ない

ともくん投稿 2020/12/15 23:26

高2 文系 埼玉県

東京大学文学部志望

毎日毎日自分の至らなさに絶望しています。冠で冊子掲載している人とかを見るとどうしても自分と比較して劣等感を抱いてしまい投げやりになります。このままだと一度もA判定を取ることなく受験を迎えそうなのですがそのような方はいるんでしょうか、、冠含めて殆どがCで最高でもBです。自分自身と向き合って他人は気にせずに集中し続けるのがベストなのは勿論頭では分かっているのですが…
どうしたらこの状況を脱却できるのでしょうか。文章が破綻していてすみません!

回答

バナナ投稿 2020/12/16 09:05

名古屋大学教育学部

冠模試と、実際の入試では、採点する人が違います。冠模試の場合、作成した塾や予備校が雇った人(バイト含む)が採点します。一方、入試では教授が採点します。従って、当然採点基準も異なります。私は全統模試では、A判定を取ることもありましたが、冠では基本的にC判定でした。しかし、合格することができました。点数の開示も来ましたが、冠より、ちょっとできたかな(+70点程度)の感覚であったにも関わらず、実際は冠よりも300点高かったです。そのことからも冠模試は必ずしもあてになるとは限らないということがわかるでしょう。所詮模試です。当日、点数を取れれば良いのです。冠模試で冊子に載った人と話したことがありますが、私よりも、点数が低い人が多数でした。

模試の結果は頭の片隅におく程度にして、今やるべきこと、どうやったら成績を伸ばすことができるのかということを考えていきましょう。

過去は変えられませんが、未来は変えることができます。そのためには、おっしゃる通り、自分と向き合うこと、他人は気にしないことが必要です。私の経験からも模試の順位や冊子掲載を気にするのはあまり意味のないことだということがわかるでしょう。当日に合格点が取れればいいのです。過去の模試なんてどうでも良いんです。次に自分と向き合うにはどうすれば良いのかですが、その向き合い方は人によって様々だと思います。例えば、勉強内容や勉強時間を記録して、自分の軌跡を見ることができるようにしている人もいるでしょう。自分がやらないといけないことを書き出して自分を鼓舞している人もいるでしょう。

負の感情を持った状態では、なかなか良い結果を出すことはできません。不安や劣等感も感じるでしょうが、それを堪えて、コントロールできるようになると良いと思います。この経験は今後の人生でも役立つことがあるかと思います。

gqJZ1R84SHRtqydT
8D266768626A48569974F295EB234055
hUzdaHYBTqPwDZPuwYF9