偏差値50から東北大

投稿 2018/12/8 18:56

高1 文系 岩手県

東北大学志望

私は自称進学校に通う高1です
偏差値58で東北大文学部目指しています
国語が苦手で偏差値が50でした。。。
11月進研では現代文が20%しか取れていませんでした( ; ; )
ちなみに学校の偏差値は60を切っていて、考査の順位は240人中120位です( ; ; )
こんな落ちこぼれでも一発逆転合格は可能でしょうか?

P.S. よろしければ現古漢の勉強法を教えてください

回答

MaeKatz投稿 2018/12/9 22:32

京都大学総合人間学部

こんにちは。

僕は高2の冬の全国模試(確かベネッセ)で偏差値36でしたし、校内順位は常に最下位を争っていました。

しかし高3になってから戦略的に勉強に取り組んだ結果、11月の京大オープンでは当時第一志望だった経済学部をC判定、その後さらに成績の伸びたのでもう1段階レベルを上げて総合人間学部を受験しました。
結果は合格者平均点+60点で合格しました。

遅すぎるなんてことはないです。(高1なら早いぐらいですね笑)
焦らず、周りのあやふやな情報に惑わされないこと。
行きたい大学の問題を分析し、最も効果的だと考えられる勉強方法を行うこと。

P.Sについて
古文漢文は大の苦手だったのでアドバイス出来ることはありませんが、現代文は得意だったので以下1点だけ、ご参考になれば。

現代文の記述問題は、文章だけがヒントじゃありません。設問もヒントになってるのです。

超簡単な例
傍線部「ーは、〜」とあるが、どういうことか。

この時、「ーよって〜がなされ、×こと」みたいにモデルを作れるはずです。次に「ー」や「〜」などを言い換え、言い換えしていきます。
そのヒントは文章にあります。

伝わりづらくなってしまいましたね、、、
具体例があれば説明しやすいのですが、、、、

応援してます

AFFF26A49C224DC4AAD5448FB5FD89E1
1D7689457DA84FC48E5BB5FC705760DF
id8rk2cBTqPwDZPudYAb