工業高校から医学部へ

ゆーや投稿 2020/12/8 21:19

高1 理系 大阪府

大阪医科薬科大学医学部志望

こんにちは。
工業高校の高一生です
入学後夢が変わってしまい、医学部志望です。
正直、馬鹿だと思われるかもしれませんが本気です。
医学部に入学するために、やっておくべきことはありますでしょうか?またオススメの問題集等あれば教えてください。よろしくお願いします

回答

no_cloud投稿 2020/12/10 21:08

東北大学医学部

決して医学部だけではないのですが、私が受験期に意識していた勉強のポイントの1つとして

高1、2の間に数学、英語をある程度固めること

があります。

英語を高2までにある程度固めておくと、その後の理科2教科に時間を割くことができますし、高3で複雑な問題に対処できる力をしっかり伸ばせます!

・英語
高2の間に、単語帳を1冊完成させましょう。私はターゲット1900を使っていました。
シス単、ターゲット1900らへんが有名で実績もあると思います。

文法は学校や塾で習った範囲はしっかり身につけていきましょう。文法参考書(Forestなど)を使って演習していったり、例文を暗記したりしていくとよいと思います!

高2からは文法問題集(vintage、next stageなど、例文と要点がばっと載っているもの)を1冊を少なくとも一周を高3の夏ごろまでにやり、何度も復習して完璧にしていきましょう。

長文に関しては、塾に行ければ塾の教材を用いるのが良いと思います。塾に行かないのであれば、問題集を用いて(普通の長文読解+要約があると理想的)演習をし、扱った長文(B5 片面半分〜1枚分がちょうどいい目安)を毎日音読をするといいと思います。
自分で理解して話せる英語は、「聞ける&理解できる&読解や要約ができる」そうです!
長文読解の点が伸びない場合などもやるとある時期からぐんと長文が読めるようになります!

音読は、文法の例文暗記にも使うとよいです。

・数学
塾に行けるなら、そこの問題集を用いましょう。
もし行かないのでしたら、「学校の問題集(比較的容易)+青チャートレベルのもの」で勉強するとよいと思います。
学校の定期試験対策として学校の問題集を使用し、定期試験前にざっと解き、基本的に青チャートレベルにものを使うといいのかなと思いました。

医学部は小論文もあるので、その練習を高3にしておきましょう。

医学部だからやるべきことというのは特にないですが、高3で面接の練習をしていて思ったのは、入学を希望する大学の他との違いをちゃんと把握して、「〜ことができるからこの大学がいいんです!!」というのを考えておくと高3の面接練習や面接時に他の人より良い印象を持たれると思います。(自分は東北大学の研究を調べて、自分が将来行きたい科の研究を頭に入れておきました。)

また、自分は医者になりたい理由が他の人よりしっかりしていたらしく、「将来どの科にいってどういう研究がしたい」という具体的な未来図を面接練習時に言えて、塾の先生からは凄い好印象を持ってもらえたので具体的に頭の中で医師になった後を考えておくといいです!
(心臓血管外科というのも面接ではっきり言えるのはよいと思います!)

少しでも参考になれば嬉しいです🙇‍♀️

50B1FFC61014418BABDCD23B226708CF
CD6786791EC948A392AE58B658D0CD63
IEyNTHYBTqPwDZPuTmMr