受験舐めプモード突入について…

じゅーん投稿 2018/8/10 22:55

高3 文系 大阪府

広島大学志望

僕は広島大学の総合科学科志望の高校3年。英検準1級を今年6月に取得したため、個別学力試験の英語の点数(600/1200)が満点換算。この時点で過去3年間の合格最低点のほとんどをカバー出来ているんです。
個別のもう人科目が小論文。これも苦手ではないかなーなんて思っていて…。センターも7割3分目安で、となると、、周りにセンター8割を目指す人が多いのもあって、自分は余裕なのだと勘違いしてぜんぜん勉強に身が入りません。
全く焦っていないので、現実を誰かに突きつけて欲しくて。どうかお願いします。切羽詰まりたいです。

回答

檸檬紅茶投稿 2018/8/12 11:12

名古屋大学工学部

受験に絶対はまずないです。僕がそうでした。去年の受験時代、第一志望の判定は一回を除いて全てA判定。志望学部トップも数回取りました。自慢話をする気は無いので結論を言います。その学科には落ちました。第二志望制度で救われた程度です。僕が受験期に感じたことは、求められているレベル、これを100とすると、100を目指す勉強は絶対に本番で失敗します。本番は絶対緊張して、過去最悪のコンディションになると思っておいた方がいいです。だから100を目指す勉強をしていると、本番で80くらいしか出せないんですね、どう頑張っても。なので150くらいの勉強をしませんか?そうだ、首席目指しませんか?首席で入学して、入学式で代表になりませんか?そういったふうに、求められているより、上を目指す勉強をするといいというか、しなければならないと僕は思います

AF5AF2FF42784C9B8917D7D80AC09F4F
A1982A38E21243C79E3526560BF2646C
IlzoK2UBp00JfyF5Rj8E