駿台模試でいい成績を取りたい

いとでんわ投稿 2022/9/21 19:06

undefined 理系 新潟県

東京工業大学情報理工学院志望

高1女子です。約一ヶ月後にはじめての駿台模試があります。駿台模試は他の模試よりも1段階難しいと聞いており、対策をしたいと思うのですが、なにをしたら良いでしょうか?特に数学の実力を図りたいと思っているため、数学について教えていただきたいです。

7月の進研模試の数学は偏差値82.5でした。学校では数1の青チャートが終わり、数2に入ったばかりです。数Aは図形の分野の途中です。

回答

riku投稿 2022/9/21 22:14

九州大学経済学部

こんばんは。

進研模試の数学偏差値82.5は凄すぎです笑
駿台模試は進研模試の偏差値-10くらいになると言われています。ですので恐らく数学はこのままいけば72~73くらいになりますが、72あれば東大でさえもA判定出ます笑

駿台模試ですが、各大問(1)(2)は標準的な問題であることが多いです。つまり、進研模試がほぼ満点に近いであろう質問者さんであれば必ず解けるような問題ですので、まずはその問題を落とさないよう、青チャートの例題レベルは完璧かどうか確認しましょう。多分大丈夫だと思うのでここはさらっとでいいです。

また、各大問(3)ですが、これはたまに東大志望の人でもほぼ解けないような問題が出ます。進研模試では捨て問を作っていなかったと思いますが、捨ててもいい問題があるんだ、という気持ちは持っておいてください。満点取るぞとかいう気持ちでいくと逆にきついです。これは入試本番でも同じ心持ちが必要になるので、この気持ちへの切り替えはしておいてください。

なお、全ての(3)が解けない訳ではなく、もちろん質問者さんのレベルであれば解ける問題もあります。このレベルの問題は青チャートの章末問題や1番後ろの方のレベルの高い問題で対策するのがいいです。インターネットで駿台模試の数学の範囲を確認し、範囲の部分を是非やってみてください。実戦力をつけるといいです。
なお、二次関数は時間をかければ解ける問題が多いですので例題のパターンは確実に抑えておきましょう。

ここまでをまとめると、
・駿台模試は(1)(2)は進研模試と同じレベルで、質問者さんであれば基礎を復習しておけば確実に取れる。チャートの例題を一通り復習しましょう。
・(3)は解けるものもあるが基本めちゃくちゃ難しい。何問か落としてもよいという心構えが必要。
・(3)対策は青チャートの章末や1番後ろの方の問題が良い。駿台模試の範囲をネットで確認しましょう。

です。頑張ってください!

1lLH_oEBTqPwDZPuaqip
YbcoYWfBGbUZHe6Ftw3rxPoLrUt2
IVIvYIMBTqPwDZPuEuXC