理科の科目選択

ともくん投稿 2018/9/14 19:15

高1 文系 埼玉県

東京大学志望

9月20日までに提出の文理、科目選択の相談です。最初は物化にしようと思っていたのですがこの二科目でいくのはとてつもなくキツイなと思い始めました。因みに計算は苦手です。しかし化学は好きなので取ることは決まっています。問題は物理を取るかどうかです。実際に物化を選択した先輩にこの二科目を選択して苦労した点、良かった点をお聞きしたいです。
次は文理についてです。僕は研究職や企業勤めのサラリーマンにはなりたいとは思いません。理系にしようと思っていたのですが、理系の就職はこれらの職業に就く人が多いように感じます。最近は国家公務員や投資関連に興味があります。文理選択に迷った先輩はどのような理由で最終的に決めましたか?色々な先輩の体験談やアドバイスをお聞きしたいです。宜しくお願いします。

回答

やまたく投稿 2018/9/14 20:13

九州大学工学部

物理選択で苦労したことは、やはり基本的な公式や法則をあらゆる問題に応用できるようになることですね。状況が変わっても正しく読み取って公式や法則を用いなければいけません。また、1度計算ミスをしてしまうとその後の問題も落として大量失点の場合もあるので注意して解き進めないといけません。
しかしコツさえ掴めば流れ作業で解いていけますので、(聞いたことがあるだけですが)論述問題の多い生物よりは満点を狙いやすいのではないかと思います。さらに、物理で受験はできるけど生物はダメと言う場合があるので、その辺はしっかりと調べてみてください。
文理選択については、私は迷わず理系にしてしまったので同じ境遇の者としてアドバイスは出来ませんが、質問者さんが今後、文理を変更するかもしれないのであれば理系を選ぶことを勧めます。というのも全ての人に当てはまる訳では無いですが、理系から文系に変更するのは何とかなりますが、文系から理系というのはかなり大変だからです。ちなみに私の周りも前者は何人かいましたが、後者は一人もいなかったです。
勿論これは私の一個人の意見ですので、質問者さんの文理選択での1つのアドバイスとして受け取っていただけたら嬉しいです。

gqJZ1R84SHRtqydT
901AB235E005464D9C5C656034098F98
jcDJ12UBTqPwDZPuRliy